キャストノート

日々思うことを書き留めたくてブログを始めました

コーヒー好き

夫が仕事場から コーヒーを頂いてきました
今は病院に勤めていますが 3時のおやつが必ず出るといいます
昨日は特別にお土産付きで 私の好きなコーヒー
しかも ドリップパックのコーヒーを頂きました
私は会社で飲む用に 毎日ドリップパックを持って行くので必需品です
スーパーで買ってストックしているので
頂けると とても有難いです



私はコーヒーが大好きで 以前は1日に5杯〜6杯飲んでいましたが
最近は1日3杯までにしています 
病院の問診票に コーヒーは1日に何杯飲みますか?とあり
飲みすぎは良くないのだろうと思いました


朝食の時に1杯
会社で1杯
家に帰ってから1杯


そして できるだけ 自分で購入するコーヒーは
カフェインレスにしています
ふるさと納税でも 返礼品のカフェインレスコーヒーを頂きました


カフェインレスでも味が濃く苦味もあり美味しいコーヒーです


コストコのティラミスと一緒にコーヒー☕️ 


のんびりと味わって飲むコーヒーは 心に余裕が生まれ
私にとって 欠かせない大事な時間です^ ^
  



お読みいただき ありがとうございます

なりたい身長

昨日は美容室へ行き 2~3年ぶりでしょうか
パーマをかけました イメージチェンジがしたかったのです


もう25年 お世話になっている美容師さんに
『昨日 お姉さんがいらっしゃいましたよ』 と
私の姉も同じ美容室へ通い始めたのです
担当の美容師さんは違う人ですが
席まで案内してくれたのが 私の担当の美容師さんでした


私が 「全然私と似てないでしょう?」と聞くと
『そうですね でも目元が少し似てるかな』と
昔から 似てないと言われてきたので 
ちょっぴり嬉しかったです


姉は母親似 私は父親似でした 姉妹だなぁと思うところは
身長が同じ 
指の形が同じ 
足のサイズが同じ というところです


でもここ最近 少し背が低くなってきた姉です
長女は『お母さんの身長は理想』とか言いながら
なりたい身長は"158cm" と矛盾
理想の身長より4cm低いのです
長女の身長は156cmです


美容室の待ち時間に読んだ東野圭吾さんの本
短編で面白く サクサク読めました




お読みいただき ありがとうございます

音楽物の学園アニメにハマり

今日は2ヶ月に1回の歯科クリーニングへ
行ってきました
この1〜2年の間 担当してくれる衛生士さんが違うので
院内の人の入れ替わりが激しいのかな と
少し気になっているのです
でも 今日担当してくれた衛生士さんは
とても丁寧で またスケーラーの当て方が絶妙なのです 
弱くもなく 強すぎるというわけでもなく
適度な刺激があり 爽快感がありました✨
それぞれの好き好きでしょうが 相性もあるなぁと思いました




年末年始の連休から
アニメの一気見にハマり始めています 
まずは”この音とまれ!”という 
音楽系の高校の箏曲部(お琴)のアニメを見ました
青春物のアニメですが なかなかハマりました
そして今は ”青のオーケストラ”というアニメを
見始めました 
どちらも20話以上あるアニメで 
人気のあるアニメのようです


学生時代を懐かしく思ったり 合奏シーンは良いです
好きな曲 "カノン"も聴けました 





【青のオーケストラ2話 聴きドコロ♪】パッヘルベル「カノン」



お読みいただき ありがとうございます

ありがたい野菜です

今日は会社に出入りしている業者の人に
サツマイモを頂きました ”紅はるか”です
男性陣には少なめ 女性陣には多めに分けました



長女はサツマイモを定期購入していて
毎日 朝食として食べているというので 
私も真似して 食べるようになりました
ふるさと納税でも 返礼品がサツマイモの自治体に
寄付をしました


野菜を頂けるのは とても有難いです
夫は 先日 以前勤めていた
介護施設の入居者のご家族から 電話をもらい
『白菜を2株 もらってくれますか』と…


最後に勤務していた部署ではなく 
その前の部署の時のご家族なので 
仕事を辞めたことを知らずに連絡してきたのです
夫は「今度の休みは土曜日だから伺います」と伝え
明日の土曜日に行く予定です
わざわざ電話してくれるなんて シアワセ者です
そのご家族が分けてくれるセリも 美味しくて 
義母に持って行くと喜ぶから 今年もできたら
分けてもらいたい とお願いしてみよう と考えているようです



お読みいただき ありがとうございます

あすけんのプレミアム会員に

今年は本気で痩せよう と決め
ダイエットアプリ『あすけん』のプレミアム会員に入会しました
プレミアム会費がお正月の特別価格だったので
飛びついた 減量作戦です
今まで ずーと 痩せたい痩せたい と思いながら
体重は1㎏減り でもまた戻り で結局 変わらない体重でした



プレミアム会員になると
食事の写真を撮るだけで画像解析され カロリーや 栄養素の表が
見られます それが狙いだったのですが…
写真だけではメニューの食材を間違えられ
その結果多めのカロリー数値を表示されてしまい
少ない数値にこだわる身としては
この機能はあまり使っていません


具体的なアドバイスや メニューの提案をしていただけるので
それは とても参考になります



まず朝起きて 今日1日何を食べるであろう3食を一気に入力して 
1日採れる栄養素表を見ます
その中で 足りない栄養素があれば増やしたり 過剰摂取
している栄養素は減らしたりしながら 1日の食事を決めていく…


今は そんな使い方をしていけたらと思っています



昼にトンカツと夜に豚しゃぶの日の栄養素表です 脂質が高くなってしまいました
どちらかを魚料理にすれば良かった😆



お読みいただきありがとうございます