受け取り方の違い?言葉は難しい
今日は仕事でトラブルがありました
先週 違う場所にある部署のKさんから
『〇〇を1週間 貸してください』と言われたので
「次に使う予定があるので、25日に戻るなら貸しても良いですよ」
と言って貸したのです
そして 今日25日の夕方に
「今日戻るはずなのに まだ来てないです」と電話すると
『ウチの部署に戻りましたよ』と言うのです
エッ🫢
私の言い方が間違っていたのか?
ニュアンスの問題なのか?
自分では分かっていることなので 相手に話す時内容を省略するクセがあるので そのせいなのか
と ちょっと 落ち込みました
私のモットーと言っては大袈裟ですが
言い訳はしない !
誰々がこう言ってましたよと言いつけるようなことはしない!
ですが 今回の件で 自分の部署の上司に 私はこう言ったああ言ったと
説明したのですが 言い訳を言っているようで切なかったのです
でも貸した物が大きい物で 専門業者さんにお願いして運ぶので
金額が発生すると思うと 責任の所在をハッキリしなくてはならないのです
なんだか 疲れた1日になってしまいました
家に帰って 気分転換に 楽天お買物マラソンで
車用サンシェードを新調しようと
最新の傘型にしようか オーソドックスな型にしようか悩んで
後者を購入しました
気分転換になったかどうかは分かりませんが
また明日も頑張ろうと思います
お読みいただき ありがとうございます